2020/02/18 17:44

安心・安全のために
つづけてきたこだわり。

標高400~700mの山のなかに、神石高原町(じんせきこうげんちょう)は、あります。
広島県のなかでも、圧倒的な田舎です。
高地で田舎だからこそ、冷涼な自然環境があり、
それが作物をおいしく育てるということはすでにご存じのとおりですね。

伊草農園は約1ヘクタールの畑に、無農薬・無化学肥料で栽培した
およそ2000本のブルーベリーを育てています。
当初は、たいへんだったそうです。
若い苗木から育てたため、5年間は無収穫。
実が育つまでは剪定、草刈り、水やりなどはすべて手作業。

農薬や除草剤を一切使用しないため、草取りもすべて手作業。
安心できるジャム、安全なジャムにするために、
土づくりからこだわってきました。

神石高原町ならではの環境が
稀少性の高いおいしいブルーベリーをつくります。

伊草農園では「北部ハイブッシュ系ブルーベリー」を10種類以上、栽培。
この品種は一般的に出回っているラビットアイ系よりも栽培が難しく、デリケート。
神石高原町ならではの環境に合う品種です。
その味わいは果実味が豊かで、甘味、酸味のバランスがよいと評判。
北部ハイブッシュ系ブルーベリーのジャムは稀少性の高い製品となっています。

よけいなものは一切加えず、
甘味も厳選しています。

ブルーベリーの味をそのまま楽しんでいただけるよう、
よけいな水分はもちろん、レモン果汁やペクチンなどの
食品添加物も一切使用していません。
使用する甘味は、添加物不要の国産砂糖や
純粋ハチミツ、北海道産てん菜糖、奄美諸島産さとうきび糖など、
厳選に厳選を重ねたものだけを使用。
安心とおいしさにこだわってきた結果です。

リッチなおいしさを追求した
プレザーブスタイルを採用。

ブルーベリーのおいしさをしっかり楽しんでいただくため、
果実の形が残るプレザーブスタイルを採用しています。
果実のぜいたくなつぶつぶ感を生かして、
形を保つように煮詰めました。

アントシアニンや亜鉛、マンガン、
ビタミンEも。

ブルーベリーに含まれる栄養素の代表的なものは、
ポリフェールの一種であるアントシアニン。
これは目の疲労をやわらげるといわれ、
視機能改善作用が期待されています。
そのほか、亜鉛、マンガン、ビタミンEなどが含まれています。

パンやヨーグルトなどにのせたり、
料理のソースなどにも。

ブルーベリージャムは、パンにのせたり、
ヨーグルトにまぜたりというのは、定番ですね。
シリアルやチーズケーキ、パンケーキ、アイスクリームなどなど
スイーツを楽しくしてくれるのがブルーベリージャム。
そして、お肉やピザなどにも濃厚なソースとして
お楽しみいただけます。
たとえば鶏肉のソテーには、
ブルーベリージャムに赤ワインと醤油を加えると
リッチな味わいのソースに。
ブルーベリージャムにバルサミコ酢と醤油でも、
おいしいソースになります。
ローストビーフや豚しゃぶ、鶏ハムなどに。
さまざまなメニューに、お使いいただけます。


まとめ

無農薬・無化学肥料で育ててきたブルーベリー。
栽培しているのは、稀少品種といわれる北部ハイブッシュ系ブルーベリー。
その実をひとつひとつ摘んで、レモン果汁やペクチンなどの
食品添加物を一切加えずにジャムをつくっています。

ブルーベリーのおいしさをそのまま伝えられるよう、
果実の形が残るプレザーブスタイルを採用。
果実のつぶつぶ感が適度に残り、
フレッシュにおいしさを醸し出しています。

ブルーベリーにはアントシアニンなど栄養素やビタミンが豊富。
健康づくりはもちろん、さまざまな料理にも活用できます。
ぜひさまざまなメニューにご利用ください。


無農薬・無化学肥料のブルーベリージャムはこちら⇒https://jinseki.base.shop/items/22687528